いよいよサクチャレの期間も明日までとなってしまいました。
あれからいろいろなデッキで試したものの、なかなか点数が出せずに伸び悩んでいます。
私とほぼ同じようなデッキでも6万点台を出している方もいるという現状が希望でもあり絶望でもありますね。
さて、現状の再確認をしたいと思います。
サクチャレ7で6万点台が出せるはずのテク固めデッキ
前:[日]久保、バレンタインエマ、王
後:[日]ユウ、アレン、キッド
たぶんこれで出せるんです!
てかこんな感じのデッキで100位以内にいる人がいるので行けます!
あとはとてつもない運と出せるまでやる根気が必要なんです。
例えばこんなタッグを数回引くことが大事だと思うんです。↓↓
これ(左の+10)で練習1000点+MAXボーナス1500点が入ってきますからね。
理想は3人タッグ(+8)を何回も出すのがいいのですけど。
3人タッグ(+8)→休む(+2)→3人タッグ(+8)・・・の繰り返しがいいですよね。
てか3人くらいガンガンこいやって話ですよ。
これがなかなか集まってくれないから招き猫とドリンクがガンガン減ってます(´;ω;`)
そして今回のサクチャレは、タッグが数回上手くいっても試合で稼げないとダメなんです。
サクチャレ7は試合で9999点稼ぐのが必須!?
今回のサクチャレは、試合でのポイントがかなり左右します。
トップランカーの方々を見ていると、大体の人が9999ポイント稼いでいますよね。
さてどうやったらそこまでのポイントが出せるのか。
内容はきっとこんな感じです。
- 幻の左を1・2回で3000~6000点
- ヒールリフト1・2回で3000~6000点
- 得点及びこまごまとしたフェイントで300~3000点
全てはトシと平松にかかっているわけです。あと[日]ユウくんもいると確率が上がります!
結構楽に稼げるという声も出ているようですが、全然出ませんよ!!(´;ω;`)
ヒールリフトどころかボールキープすら出来ていませんからねぇ。。。
トシはサクセス十数回やったうち、まだ1回しか幻の左を放っていません。ホントに幻です。
条件を整えるために決起会やらポジションやらには気を配っているつもりなのですけどホントに運が悪すぎます。
でも、私くらいの手持ちでもチャンスはあるわけですから、最後まであきらめずに上位を目指していきたいと思います。
ちなみに私は現在47000点くらいで5000位ちょいです。
このあたり、かなり激しい戦いです。ではまた。
58000点の者です。
アイテム持ち込みはドリンクよりも蹴神の方が良いです
怪我チャレンジよりバンバン全力と練習点を狙う方が伸びました
ダブルタッグは踏めば全力が出来る場合以外はショボいので、休んでます。体力は基本満タンにしてました
あと、全力で4タッグ以上が来たら全力をするより素の練習をした方が練習点で稼げるかもしれません
なので僕はキッドが抜けて行きました…
査定もイベントポイントも最大値はかなりのものですが、踏む暇が無かったです
ヒールリフトは蹴神込みでもほとんど見たことないです
45テオの方が良いかもしれません
試合についてですが、蹴神がかなり強いです
とりあえず前半に好調以上のトシがさっさと幻を放つのを祈るだけですね
一番良い例はキックオフ直後に打ってくれることです
トシが打たなかったりトシ以外がシュートをしたらゴールさせないで、相手のゴールキックからパスを繋げてもらい、失点して同点弾逆転弾ポイントを狙います
ただ蹴神はディフェンスも強くなるのでボール奪取をして故意失点出来ないかもしれません
その時はいっぱいフェイントをしてくれるのを祈り、トシが幻を打ってくれれば打ち、打たなければ外して故意失点又はフェイント狙い…ですね
ゴール前のパス回しでも同様に外してください
もちろん延長は絶対です
前半のうちに幻を打ってくれれば延長時には必ずゲージが溜まっているのでそれだけで6500ポイントは確実に貰えます
蹴神持ち込みで上記の立ち回りだと二回は幻を打ってくれるので、フェイントに先制弾又は同点弾逆転弾込みで8000点は硬いと思います
蹴神は絶好調確定なのでフェイントをよくしてくれますし、連携強化でトシにボールをよく集めてくれます
蹴神を持っていっても打ってくれないこともあるかもしれませんが、僕はあまりそんなことなく安定して二回幻を打ってました