いやー、まさかのコナンコラボ&新シナリオ来ちゃいましたね!!
コナンは小学生の時から読み続けている大好きな漫画なのでこのコラボはホントに嬉しい!!
漢字の知識と活字慣れはこの漫画で培ったと言っても過言ではありません。
当時サンタさんへのプレゼントで、『キック力増強シューズ』と書き、ゴエモンのゲームが届いて嘆いたことを今でも覚えています(笑)
コナンのおかげで考える癖がついた気がするので、自分の子どもが興味を持つ年齢になったら一度は読ませたい漫画ではありますね。
さて今回のコラボで登場するキャラですが、現段階で登場予想されるのは6キャラ。
コナン、灰原、蘭姉ちゃん、小五郎のおっちゃん、安室、犯人の犯沢さん(笑)
パワターとの相性も抜群に良くてイラスト担当の方にはホントに感謝です。
今までパワターをパワサカ君から変更したことはなかったのですが、今回のコナンコラボを機に変更しちゃいそうです。
犯沢さんだけの黒ずくめチームとか溢れそうですよね(笑)
私はMFでコナン、バリケードパワシュスピスタフィジモン早撃ち鉄人とかで蘭姉ちゃんを再現したくて今からウキウキしてます。
コナンは精密機械、両利き、パワシュ、長距離、ステルス、ファンタジスタ、先読み、犯人撃退シュート(仮)とか欲しいですね。
ここで、それぞれの金特について予想してみましょう。
新金特来るか!?コナンコラボキャラの金特予想!
あまり当たったことはありませんが、今回も新キャラの金特を予想していきたいと思います!
【コナン】
- パワーシューターor長距離砲の選択式
- 必殺シュート『犯人撃退シュート』
- 先読みの金特
- 両利き
- ファンタジスタ
- 精密機械
- ラストパス
あぁ、ダメだ。コナンに対する評価が高すぎてほとんどの金特が当てはまります(笑)
彼の正体は実は工藤新一なのですが(知らない人はネタバレごめんね)、工藤新一はサッカーの実力はかなり高いのです。
本人は犯人を追い詰める体力を養うためだとか言ってましたが、めちゃくちゃすごいプレーヤーなのです。
蘭のケリ(軽い)を避けたりするくらいには運動神経がいいです。
コナンになってからも、両足で自在にリフティングする姿や、犯人を正確に打ち抜く精密機械のようなコントロールと、犯人を再起不能にするパワーを持っています。
パワーに関してはアガサ博士の発明品『キック力増強シューズ』のおかげですが、彼は身体が小さくなってしまった分、他にもさまざまな場面で博士の発明品を使用しています。
それを思うとほとんどの金特を埋められそうな気もしますが、、、
逆にフィジモンや鉄人はなさそうですね。小さいし。映画でもよく吹っ飛んでるし(笑)
【灰原哀】
コナンと同じ薬を飲んで小さくなった元黒ずくめの組織の一員。その薬の発明者。
非常に頭もよく、アガサ博士の助手としても大変優秀。
コナンを想っているんじゃないかという描写がいくつかあって、もはや愛人のような立ち位置(笑)
・・・ちょっと読めないですね。
しいて言うならば組織の人間に対する嗅覚は凄まじいので『野生の嗅覚』か、大人や子供、親しい人間で態度や表情を変える演技力で『千両役者』あたりですかね。
【毛利蘭】
『新一・・・』でお馴染みの蘭姉ちゃんです。
しばしばナンパされるくらいには美人の設定です。さらに日常会話くらいの英語は話せるし、推理力や着眼点もそこそこいいです。
初期のころに比べて角が尖ってきているのが面白いところ。
空手の腕前はバケモノクラスで、ドアを蹴破ったり、銃弾をよけるくらいのポテンシャルを持っている。それでも京極さんやプロ格闘技の人には負けます(笑)
予想できる金特は・・・
- フィジカルモンスター
- バリケード
- セキュリティセンサー
- 心眼
あたりでしょうか。性格が温和なので、守備的な金特が来るんじゃないかと思ってます。
【毛利小五郎】
コナンに麻酔銃を撃たれて20年。彼の身体(主に首筋)はどうにもなっていないのか心配です。
毛利蘭の父で、”迷”探偵。
麻酔銃で眠っている間に事件を解決するため「眠りの小五郎」で有名。
ごく稀にちゃんと推理するけど基本的には当たらない。
柔道の腕前は相当なもので、犯人確保のために一本背負いなどを披露することもあった。
また、運転技術についても相当高い。
そして意外といい父親、保護者の面を見せている。
これまた想像がつきませんね。。。
- フィジカルモンスター
- 超回復(眠りの小五郎から)
- 奪還の金特(手柄を持っていく的な・・・)
おっちゃんはギャンブル好きで喜んでいる姿が合っているのでゴーラーズハイでもいいかも。
【安室透】
今回のコラボ企画のキーパーソン。新作映画『ゼロの執行人』のゼロは彼の本名、降谷零(ふるやれい)から来ている?
公安に所属しながら黒ずくめの組織にも席を置いており、バーボンというコードネームを与えられている。
あの赤井秀一が認めるほどの切れ者で、コナンのストーカー(笑)
コナンが麻酔銃を打とうとするところを見て、眠りの小五郎のトリックを見破った。
また、沖矢昴の正体にも迫ったが、コナンたちの策略で逆に自分の正体がバレる。
ボクシングが趣味で、結構強い。
わりとぽっと出の彼ですが、色黒美男子のビジュアルと優等生キャラと料理上手な面を持っているせいか瞬く間に人気が上昇。ついに映画化までしてしまいました。
正直彼の金特分かりませんwww
- ジェントルマン
- マエストロ
- 猟犬(政府や組織の犬的な・・・)
- 神出鬼没
【犯沢さん】
犯人が誰だか分かる前の、全身真っ黒のビジュアルのキャラです。
そのビジュアルキャラを主人公にしたスピンオフのギャグ漫画が出るくらい人気が高まっているキャラです。
作中では犯沢さんと呼ばれ、事件発生率が異常な米花町に上京し、様々な事件に巻き込まれていきます。
もちろんコナンや蘭たちも多少出てきますが、本編の出来事に対する誇張表現が面白くて結構ハマります。
そちらを知っているとさらに欲しくなるキャラの一人ではありますね。
いや、まだ実際にパワサカに登場するかはわかりませんが(笑)
さて、犯沢さんの金特を予想してみましょう。
- 強心臓
- 千両役者
- 神出鬼没
- マリーシアの金特
いやー、わかりませんね!
何にせよ絶対にコナンは欲しいので、パワスター購入に手が伸びる伸びる(笑)
その日だけで支払いのところを何度も押したり戻ったりwww
しかしパワスター増量中の期間が今度のアプデまでだったのでもう止まりませんでした。
無課金を誓った私にお金を使わせるとは運営はすごいコラボをしてきましたね~。
これでコナンが出なかった時の私の反応が怖いです。。。
新シナリオはどんな内容になるか
コナンコラボはガチャだけでなく、『シュート!コラボ』みたいに新シナリオに食い込んでくるという形式をとってきました。
当然コナンが通う米花小学校、新一のいる米花高校あたりが来るのかと思いきや、ミサ・戸仲が所属する星凍学園高校www
誰も死なないよね?大丈夫だよね??
ストーリー概要を見ると、学園の謎を解くカギとなる暗号を解読するためにコナン達を呼ぶみたいですけど、『不穏な事件が次々と起き始める・・・』ってもうワクワクが止まりません!!
謎を解いていくことでコツや経験点が入っていくシステムですかね?
謎解き要素がどれだけのものかメチャクチャ気になりますね!
一番心配なのはコラボガチャにミサと戸仲が入ってくる可能性が高いこと。
イベントで配布されたキャラをまたガチャに入れることはさすがにないと思いますけど、バージョン違いで出る可能性はありそう。
他にもコラボキャラは出るのでしょうかね。シュート!の時は全部で12キャラくらい出たので、今回も第1弾、第2弾となっていくのでしょうか。
だとすれば、服部、和葉、園子、怪盗キッド、ジン、ウォッカ、赤井秀一、工藤新一、世良、ベルモットあたりが来て欲しいですね。
全員をシナリオに絡ませるのは難しいかもしれませんが、超期待してます!!
そして、ガチャ運がいいことを願います。ではまた。