千尋谷高校の金特はやっぱりド根性と闘将でしたね!
今日は千尋谷高校のサクセスについて考えていこうと思います!!
ガッツストリームはやる気テーブルが有利?
千尋谷の肝であるガッツストリーム。
全ての練習に火をつけることで発動し、やる気ボーナス+1000%という脅威のボーナスが貰える練習をケガなしで4ターンもできちゃいます。
さらにガッツストリーム終了時に稼いだ経験点の20%や特能のコツが追加で貰えるなど素晴らしいシステム。
ここで重要なのが、やる気ボーナス持ちの存在。
やる気ボーナスを持っているイベキャラがいると、ガッツストリーム状態での練習の時、手を挙げてくれるんです。
それがボーナス追加の合図。どんどん狙っていきましょう!
やる気ボーナス持ちをまとめてみた
やる気ボーナス持ちを前後で分けてまとめてみました。
わかる範囲で書いているので抜けてたらすみません。
【前イベ】
得意練習/ボーナス | 40% | 60% | 80% |
---|---|---|---|
オフェンス | 姫松 巧坂 | 幸田 岸 | 越智 |
ディフェンス | 小林 井場野
鳶田 |
三雲朔 | 新島 白石 |
フィジカル | 田仲 アイレ
恩田 常田 |
本能寺 ミーナ | |
スピード | 長尾(50%)
矢部坂 津田 |
音原 | 薬師 乾
松咲 |
テクニック | 十一条 渡会
ロイド 柊木 |
遠野 | |
メンタル | 八女道 |
【後イベ】
得意練習/ボーナス | 40% | 60% | 80% |
---|---|---|---|
オフェンス | 枕野 峰
黒百合 |
チット | 草津 |
ディフェンス | 紅 福田 | 肝池 河辺
赤堀 |
花畑 |
フィジカル | 堂木野 金岡 | 梁井 戸仲 | 遠井 |
スピード | ヤンス 新海 | 兎塚 御子柴 | 生駒 野々原 |
テクニック | 小真木 飯倉
藤原 |
浜野 日足 | |
メンタル | 安城 | 熱川 |
千尋谷高校のデッキを考えてみた
上でピックアップしたやる気ボーナス持ちから組んでみたいデッキを考えてみました。
オフェ4、スピ2の編成
前:越智、幸田、巧坂
後:草津、野々原、兎塚
金特:ゴーラーズハイ、ジャイアントキラー、ドリブルキング、伝家の宝刀、芝刈り機、スピードスター
うーん。。。CMFかなぁ。。。
オフェンス固めで稼いで敏捷もカバーする感じですかね。
千尋谷高校はオフェンス5人タッグでハマるとボーナス値だけで999を超えるみたいなので、行き過ぎないような編成も考えないといけません。
もう一つ考えてみます。
フィジカル3、テクニック3の編成
前:渡会、ミーナ、恩田
後:小真木、飯倉、戸仲
金特:マエストロ、フィジカルモンスター、パワーシューター、神業トラップ、精密機械、長距離砲
これもCMFですかね。
3人のタッグならちょうどいい塩梅でポイントを稼いでくれそうですし。
気になるのは敏捷と精神がどこまで稼げるかですね。
千尋谷高校攻略に向けて
これからもっとサクセスをこなしてどんどん攻略していきたいと思います!
お試しサクセスで経験点が8500くらい行ったので今後に超期待。
ガッツストリームを何回も起こしてどれだけボーナスを稼げるかが勝負のカギですね。
サクチャレやったら相当面白そう。
しかし今のところ慢性的な体力不足が足を引っ張ってて、1回のサクセスで3回くらいしかガッツストリームを発生出来てないので回復要因も必要かと思っているところです。
千尋谷高校は金特取得との兼ね合いも考えると試行回数がかなり大変なことになりそう。。。
でも楽しいので頑張ります!!ではまた。