パワフルサッカー杯2日目。相変わらず試合観戦が楽しいですね。
今回はやってみて感じたことをまとめたいと思います。
パス、トラップの特殊能力が必須級
今回のパワフルサッカー杯は、パス系、トラップの特殊能力が必須ですね。
試合してたら分かると思うのですが、パスとトラップがひたすら加算されまくってます。しかも点数が意外と高い。
パス◎でも100点とかなので、パス重視、精密機械、神業トラップ、キラーパス、司令塔とか持たせて中盤でパス回しまくってくれたらすごい点数になりそうで夢が膨らんでます(笑)
試合はスキップしちゃダメ、絶対。
これは衝撃でした。スキップした時のスコアの低さが半端ないです。通常の1/5以下。
どうしてもプレイが煩わしいならシュートやセービングをオートにして完全に観戦モードにすることをおすすめします。
社内ニートの私は日中は時間に余裕があるのでスキップなんかしませんがね(笑)
金特取れなくてもいいからボーナスを上げるべきだった&ガチャ回せばよかった
やっぱボーナスは求めるべきでしたね。
今回の特効ガチャは30連目でピックアップ確定なのを見逃してました。課金してまで手に入れるキャラでもないと諦めちゃったんですよね。
1人当たり100%のボーナスで作れば1000%は固いですもんね。
一試合当たりのスコアも現状の倍となれば楽だったろうに・・・
上位陣を見てると1800%とかごろごろいますもんね。
同じ試合数やって3倍のスコア出せるとかホントにすごい。
まぁ、課金なり石貯め上手にしてたりでガチャ回して、運と財力と努力がないと出来ないことなので文句は言えませんがね。
次のイベントの時の教訓にしよう。
しっかり石を貯め込んでボーナスキャラゲットして、金特無視のボーナス選手作って、イベントを走りまくる!
まとめ
今回はこうやってブログに記録していくスタイルを取っていたのでいつものイベントよりは理解して楽しめています。
ここまでパス系が重要だとは見抜けませんでしたが、次回のイベント時にはもっと考えられそうで自分に期待してます(笑)
今回のイベントは試合形式ですが、観戦が楽しいので非常にいいですね。
以前アンケートに「作った選手を活かせるイベントがやりたい」と書いたのが報われた気がします。
さてさてイベントボールも貯まったし、また試合観戦に入りましょうかね。ではまた。